スゴ技FXについてのよくある質問

スポンサーリンク

特典動画 「反発を知れ」の動画で出てくるMAのパラメータ値を教えて欲しい

チャートに表示しているのはSMAの20を表示しております。

アルパリジャパンのMT4が使えなくなりました。
白土が使っているMT4を教えて欲しい

こちらのサイト(メタトレーダー社)からダウンロードして使っています。

http://www.metatrader4.com

チャートを見ても山二つや、谷二つの場所がさっぱりわかりません。
読み取れるような訓練法などないでしょうか。

山二つ、谷二つの場所がわからないとの事ですが、
大事なのは、いかに沢山チャートを見て、目が慣れるか?にかかってきます。

どんなに大勢の人の中でも自分の子供や家族はすぐに見つけられるのと一緒です。

ですので、いまの相場だけでなく過去のチャートも沢山見て、
まずは目が慣れるようになる事を目指すと良いと思います。

見つけるコツとしては、
1.常に「高値、安値」を意識する事
2.高値安値に「仮ライン」を引くこと
3.引いた「仮ライン」が意識されて反発し、山谷を作るかどうか?

このポイントを意識していると、徐々に慣れてくるようになると思います。

ライントレードで重要なのは
「意識された高値、安値」です。

まずは、沢山チャートを見て練習を積んでみてください!

スゴ技の手法を極めるには、マニュアル以外の知識が必要でしょうか

マニュアルには、
「抑えておかなければいけない最低限」
をまとめさせて頂いています。
さらに深掘りした部分で書ききれなかった内容があるのも事実です。
そのあたりは、ネットスクールの「リアルインベスターアカデミー」や
FX塾STARSのブログ、または時々開催しているセミナーなどで
随時情報をお伝えさせて頂いています。

直接お話しさせて頂ける機会があると、
深い部分を一番お伝え出来ると思いますので、
セミナー等の折に直接お会いできればと思います。

詳細はブログなどでお知らせしますので
是非、チェックしてみて下さい。

隣り合ったローソク足のヒゲが同じ価格帯で止まった場合、2点と数え、意識されているとみなしてもいいのですか?

この点に関する基本的な考え方はスゴ技FXの60ページ前後に書かれている「山、谷」の考え方です。
全ての足のヒゲの先を1回目、2回目・・・と数えるのではなく、
高値と高値の間、または安値と安値の間に「山」や「谷」がしっかり入っている時に「2点」とみなす。
これを基本的な考え方として持っているとより確率の高い意識されたラインが引けると思います。

15分足で2点レジサポラインで抑えられていて、ブレイクして約定し、もじもじしている状態の時、15分足だけで様子を見たり、損切りしたりするのでしょうか。
5分足や1分でなぜもじもじしているのか状況を見るのですが、見てはいけないのでしょうか。
15分足でエントリーしている場合は15分足以外は見てはいけないのでしょうか。

決済は、基本的なルール作りから初めて
徐々に細かいルールを深堀りしていきます。

もじもじしている時には
「一旦、決済しようか、それとも保有しようか・・・」
と迷うと思います。

ここで大事なのは、
「もじもじしている時に、どんなルールを持っているか?」
です。

気持ち的には5分足や1分足を見たくなるのは
わかりますが、
短い足を見るようになると
ちょっとした動きで切りたくなったり、
エントリーがぶれ出したりする
というデメリットもあります。

見てはいけないとは断定しませんが、
見る見ないが問題ではないと思います。

「まずは決済ルールを決めて、
それを検証しながら深堀りする」

そうして行くうちに
勝ったり負けたりしながら結果が付いてくる。

それが上手く行く秘訣だと思います。

エントリーしてすぐに2.3pips利益になったがすぐに建値に戻り、そのまま逆指値で決済することがよくあります。
建値に戻った時点で決済するのか、
少しの損益になった時点で決済するか、
逆指値まで待ってから決済するのか迷っています。

決済は、基本的なルール作りから初めて
徐々に細かいルールを深堀りしていきます。

もじもじしている時には
「一旦、決済しようか、それとも保有しようか・・・」
と迷うと思います。

ここで大事なのは、
「もじもじしている時に、どんなルールを持っているか?」
です。

「まずは決済ルールを決めて、
それを検証しながら深堀りする」

そうして行くうちに
勝ったり負けたりしながら
結果が付いてくる。

そうやってルールを作って行く事が
上手く行く秘訣だと思います。

いろんな通貨ペアに手を出しているのですが、1つに決めたら変えずに徹底的に勉強していったほうがいいですか?

見る通貨ペアの数に関してですが、
基本的には一つのペアに絞って検証を重ねる様にお勧めしています。

どのペアでも自分の手法が上手くいく時期と、そうでない時期があります。
大事なのは、大きな相場の流れを読み取って、上手く行きやすい時期かそうでないかを見極める事です。
その点で一つのペアに絞る事で大きな流れを掴む助けになると思います。

「常に勝ちたい」と勝ちに急ぐと多くのチャンスを探して多くのペアを見たくなる所ですが、まずは一つのペアをある程度の期間検証して、全体の流れを掴むことに集中すると分析のレベルを上げられると思います。

是非、参考に検証を進めてみて下さい。

この手法で使用する足はどれが良いのでしょうか。
自分の好みに合わせて1時間足でも15分足でも良いのでしょうか?

まず使用する時間足に関してですが、
デイトレードでトレードをされるのであれば、
1時間足か15分足を推奨しております。

1時間足と15分足のどちらの足が良いかは、
正直に言いまして人によって得意な足が違います。

実際、1時間足を得意として結果を出される方もいらっしゃいますし、
15分足を得意として結果を出される方もいらっしゃいます。

どちらを選ぶかの基準としては、
まずはどちらも検証してみて、
ご自身が結果が出しやすい方、イメージしやすい方を
選んで頂ければよいと思います。

損切りに関してですが、1時間足、15分足共に
記載された損切りの値を参考にして頂いて大丈夫です。

ただし、「正解」となる損切り幅や、逆指値を動かすタイミング、
決済のタイミングは「ありません」。

というのも、通貨ペアによる値動きの幅や、その時々の値幅、
またトレードするご本人がストレスなく出来る値幅など
様々な要素が関係してくるからです。

損切り幅、逆指値を動かすタイミング、決済のタイミングを
どのように決めたら良いかに関しては、
こちらも、まずはご自身で数値を決めて検証を行い、
何度もトレードする中で
一番ストレスなく、しかも結果を出しやすい値を選んで頂くと、
ご自身に取って結果の出せるルールを確立出来ると思います。

セミナーなどで皆様にお伝えしている事ですが、
「相場に100%はない」
という格言があります。

全ての人が利益を追求している相場の世界では、
残念ではありますが、
「絶対に勝てる数値」というのは「絶対に」存在しません。

その相場の世界で結果を出すコツは、
検証を重ねながら、
いかに確率の高いルールを構築していくかですので、
是非、検証を進めてルールを構築して頂ければと思います。

「決済のライン」の引き方は65ページに【過去の抵抗を基準】とありますが現在値が最高値(または安値)を更新しそうな局面だった場合チャートの左側を見ても価格が無いときはどうしたらよいでしょうか?
週足・月足レベルでずっと過去までさかのぼるのでしょうか?

「最高値を更新しそうな局面での決済のラインの引き方」についてですが、
ご指摘のとおり、最高値(最安値)を更新した場合は、
直近の高値(安値)が無いため決済のラインが引けなくなると思います。

この場合の戦略として、

最初に意識するのは、お書き頂いたとおり
「週足、月足レベルでさかのぼった過去の高値(安値)」です。

最高値(最安値)を更新した場合は、
ほとんどの相場参加者が、さかのぼった過去の高値(安値)を意識しますので
そこは必ず確認します。

ただ、そこまでの値幅が非常に離れていて
1回のブレイクで狙うには大きすぎる時があると思います。

スゴ技FXのp76の決済ルールに記載させていただいておりますが、

「20銭以上は+10銭含み益が増えたら +10銭逆指値を動かす」

を使って利益を確保しつつ、利幅を伸ばす戦略を取られてみてはどうでしょうか。

検証や経験を繰り返して積んでいると、こういった局面で
「どのように利益を伸ばしていくか」のご自分なりの
決済ルールが見えてくると思いますので、是非検証を進めていってください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加